北山紫仙のいろいろ

Illustrator 北山紫仙のブログです。

平成最後のおでかけ!

ハイ! 予告通り、男鹿編ですよー!!と、ゆーワケで。GWもそろそろ終わりますねぇ。どうでしたか? 楽しく過ごせましたでしょうか?
今年は『GWって、こんなにのんびり出来るモノだったんだね...!』とちょっぴり感動しつつw のんびりと言っても家の中のコトをちりぽりとやってて意外にのんびりしてなかったりww
そして、GW終わる頃にGW前のお話をしちゃうのがあたしクオリティ! と胸を張っちゃう北山です。Bonjour!(=°ω°)ノ ボンジュー!

前回のブログで男鹿のお話もするつもりだったんですが、思いのほか長くなってしまったので分けましたw
まぁ、内容もまったく違いましたしね(^^;
とりあえず、佐々木恵介さんのソロライブは行っとけ! ってコトで、男鹿編れっつらごん!
 
男鹿に行ったのはGWのオンシーズン突入前の4月後半。おかげで、すごくのんびりと動けた上に櫻満開のタイミングで行けたコトもあって、お天氣はあいにくの曇り空でしたケド、すごくキレイな風景や光景にたくさん出逢えました♪
行こうと思ったきっかけは、TVで五里合海岸(いりあいかいがん)の映像を見たコト。男鹿のジオパークのひとつというコトで、なんだかすごく行きたくなってしまったのですよね。今までまったく興味なかったんですケドね! 男鹿方面ってゆーか、海のほうw
そんなお話を、仲良くさせて頂いているNさんとランチした時に話したトコロ、男鹿方面のジオパークなら多少は知ってるよーいつ行く? と言ってくれたNさんに案内して貰いながら行って参りました男鹿一周!!
いやホント、めっちゃ助かりました!
行きたいと思いながらも、いつも頼りにしてたGoogle mapさんがね...おかしくなっちゃったじゃないですか。もうまったく頼りに出来なくなっちゃったケド、地図を買うのも躊躇しちゃってたんですよね(^^;
ちなみに、あたしが住んでる地区周辺。Google mapさんでは小学校と中学校しか建物ありませんw 病院なんか存在すらなくなってますww かろうじて最寄り駅は表示されてますが。
ナビも、変なナビで遠回りで出ますしねぇ...もうめちゃくちゃ頼りにしてたので、めっちゃ困ってる...ってゆー話は置いといて。
そんなワケで当日は、あたし的には早めのお時間な9時にNさんと某所で待ち合わせて男鹿に向かったんですが、あたしが『見たコトないんだよねー』と言った一言で、男鹿に行く前に大潟村の菜の花ロードを案内して貰っちゃいました!
f:id:wordleaf:20190502225300p:plain
菜の花の黄色と櫻のピンクが見事! と、櫻の時期には必ず県内ニュースで取り上げられる場所なんですが。ココねぇ駐車場ってないワケですよ。そもそもが沿道に櫻と菜の花が植えられてるってヤツなのでね。
なので、まぁまぁすっげぇ渋滞するワケですよ。みーんな道路脇に車停めちゃうからね。
何がイヤってそれがイヤで、逆に避けてたくらいの場所だったんですがw
だってーゆっくり見れないじゃないですかー危なくて怖くてーだからって他の人達と同じく道路脇に車なんて停めたら、迷惑以外のナニモノでもないじゃないですかー...そんなのイヤですよっ!!
そんなワケで、両親は何度も行ってるケド1度も見に行ったコトのなかった場所だったんですが、いやいや見事でしたねぇ!!
ちょうど満開の良いタイミングで! いやぁ、これは車を停めちゃう氣持ちはわかる! わかるケド...ねw
帰りには散り始めてたので、めちゃくちゃ良いタイミングで見れたみたいです♪
車もいなかったので、サイコーでした!
今年はナゼか梅より櫻が咲くのが早かったという菜の花ロードを抜けて、男鹿1ヶ所目は入道崎!
 
入道崎は何度か行ったコトはあったんですが、見るトコって灯台くらいじゃん?って思ってたら、すんげぇトコがありました!
f:id:wordleaf:20190502230607j:plain
その名も鹿落とし
男鹿は北限の椿も有名(?)なんですが、その椿を鹿さんがもっしゃもっしゃと食べ荒らすので、みんなでこの崖に鹿を追い込んで落としたという逸話がある場所とのコト。ついでに言ったら、落とされたケド生き残った鹿さんが泳いで同じ男鹿の深浦地区に上陸して、やっぱり椿をもっしゃりとやらかしたという続きもあるらしいです。
1ヶ所目で、知らなかった男鹿の姿が見えて、オラわくわくしてきたぞ!ってコトで、売店でイイダコの串焼きをもしゅもっしゅと食べて次へ移動!
f:id:wordleaf:20190502231455j:plain
イイダコって宇宙人ぽくない?w
 
案内されて2ヶ所目は、カンカネ洞!
外から見ると、こんなカンジ! 穴ぼこーん!!
f:id:wordleaf:20190502231859j:plain
波の浸食で出来た穴ですね。自然のチカラって、ホントにすごいですよねぇ!
入り口上は、こんなカンジ。
f:id:wordleaf:20190502232155j:plain
中には潮が入ってきてる場所もあって、そこダケ砂地なんですよね。
写真では上手く撮れなかったんですが、すごくキレイでした!
f:id:wordleaf:20190502232339j:plain
カンカネ洞の中が1番わかりやすいのでは? と思うのがコチラ。
Nさんが撮ってくれてた、写真を撮ってるあたしw たぶん、どう撮るか悩んでるトコだと思いますww
f:id:wordleaf:20190502232555j:plain
上の穴は、カギカケ穴...だったかな? 鍵ではないですよー『鉤』です。
なんでも、鉤をひっかけながら上の穴から降りたり登ったりで出入りしてたらしい...うっひゃー!!そんなの超人レベルじゃないですか! 昔の人もスゲェ!!Σ(゚ロ゚」)」
中の潮が入ってるトコには貝がいて、生き物好きなあたし大喜びw
f:id:wordleaf:20190502233225j:plain
この巻貝はイシダタミというらしいです。貝の模様から、その名前が付いたとか。
他に、マツバガイ? みたいなカサガイの仲間も♪
このカンカネ洞、港のどん詰まりまで行くんですが、そのどん詰まりに駐車場あるので安心! キレイな厠もあるのは個人的に嬉しいw
カンカネ洞を出る時に見つけたエビの尻尾。
f:id:wordleaf:20190502233511j:plain
リスが松ぼっくりを食べたあとなんですが、個人的にはエビフライだと思ってますw
入る時は氣付かなかったんだケド、あちこちに落ちてました。実物見たの初めてだったので、軽くコーフンww
このあと、すぐ近くの磯も見たい! というあたしのワガママに付き合って貰いました♪
アラレタマキビ。貝なのに水が嫌いという不思議な貝さんらしいです。
f:id:wordleaf:20190502233837j:plain
カサガイの仲間。ベッコウカサガイ?
f:id:wordleaf:20190502233907j:plain
ヤドカリ!
f:id:wordleaf:20190502233935j:plain
ん? なんかいる...?
f:id:wordleaf:20190502234016j:plain
なんかいるぞ!
f:id:wordleaf:20190502234041j:plain
アメフラシだああぁぁ!!ヽ(*゚∀゚*)ノ あたし大はしゃぎw
こんな浅瀬で見たコトないよ! と激写しまくってたら次々と見つけ、4匹ホド発見しますた!
今の時期は産卵のために浅瀬に来るのだとか。ウミウシもいないかなー? と思って探したんですが、ウミウシは発見できずでした(´・ω・`)

f:id:wordleaf:20190502234108j:plain
イソギンチャクいっぱい。イソギンチャクはつつくモノだと思っていますw
こう見ると、海藻も含めて森っぽくも見えますね♪

f:id:wordleaf:20190502234135j:plain
この他、ハゼっぽいのも見かけたんですが、写真撮るのが間に合わず。もっと小魚もいるかな~?と思ってたんですが、意外といないモンですね。
時期的なものなのかなぁ?
 
しばし磯ではしゃいだあとは、3ヶ所目の鵜ノ崎海岸へ!
途中、ゴジラ岩のあるトコロも通ったんですが、個人的に『アレをゴジラとは認めん! ゴジラは可愛いんだからー!!』と言い切っているあたしは、華麗にスルーしましたw
『寄る?』ってNさんが言ってくれたんですが、興味ない! の一言で華麗にスルーしましたww
ハイ! そんなカンジで鵜ノ崎海岸!
砂浜ではないのに、こんな遠浅な海岸は初めて見ました! なんか不思議なカンジ!!
f:id:wordleaf:20190503014434j:plain
f:id:wordleaf:20190503014457j:plain
f:id:wordleaf:20190503014514j:plain
鵜ノ崎海岸にごろごろある石は泥岩で、割ると化石が見つかるコトもあるらしいとのコトで、Nさんは石を拾ってはカンカン! と割ろうとするんですが、なかなか割れずw
化石や遺跡はあたしも好きなんですが、こりゃあたしにゃ割れねぇやと早々に諦めw 生き物探し&貝殻探しにいそしんでおりましたww
ちなみに、カンカネ洞のトコの磯のトコロにある石はみーんな丸くて砂地のように足が埋もれて歩きにくかったんですが、鵜ノ崎海岸の石は四角いとゆーか、割れてるのは下手に触ると切れるんじゃないかと思うくらいに鋭い割れ口。絶対裸足で歩いちゃイカン氣しかしませんでしたw
海岸によって、こんなに違うのか!ってゆーのは、驚きでしたねぇ。軽くカルチャーショック。デカルチャアアアァァ!!(←わかる人ダケわかってw)
で、生き物探し。
貝殻めっけ。ツブ貝的な?
f:id:wordleaf:20190503015305j:plain
波打ち際には貝殻いっぱいあるんだケド、割れてるの多いな~...それに、似たようなのばっかだな~って思ってたら。
f:id:wordleaf:20190503015503j:plain
アレ? なんかこの貝、見覚えあるぞ? と、まじまじと見てたら氣付いた。コレ、ウミニナじゃないですか!
こっちの地域にはいないと思ってたから、びっくり! てか、ウミニナの生息域って汽水の辺りじゃなかったっけ!? なんでいんの!? と、ちょっとびっくりしました(^^;
ホソウミニナなのか何なのかはわかりませんケド、たぶんウミニナだと思うのだケド...て、実物見るの初めてなので違ってたらごめんなさい(¯―¯٥)
f:id:wordleaf:20190503015848j:plain
ウミニナだと仮定して話しますが、このウミニナって食べれるんですが、日本人にしか食べられないと言われている貝らしいです。
貝の先を五円玉や五十円玉の穴に入れ、ぱきっと折って、貝の口って言ったらいいのかな? サザエだったら身に爪楊枝刺してずるっと引き出す側。ソコに口をつけて思いっきり啜って身を吸い込んで食べるらしいです。
鵜ノ崎海岸にいたのは2cmないくらいの大きさだったので、そのサイズだと食べるには小さいとは思うんですが...実際食べるサイズってどのくらいなんだろう?
 
鵜ノ崎海岸のあとは、男鹿の道の駅オガーレでお昼ゴハンしょっつる焼きそばを食べ、シタナミという貝(食用w)が欲しかったんですが時期ではないらしくGET出来ず(´・ω・`)
Nさんが近くの男鹿海鮮市場にも連れて行ってくれたんですが、シタナミは発見できなかったんですが! イイダコGET!!
イイダコ好きなんですよ~(*´艸`)
でもシタナミ食べたかった...って今でも思ってたりww
その後は、そのまま帰路につきました。
 
運転してて写真は撮れなかったんですが、今年は2月頃が暖かかったせいかウソによる食害も少なかったみたいで、とにかくドコも櫻が見事! あちこち満開!! 満開じゃなかったの、ウチの近辺ダケ!!ww
えぇ。この時点でまだ三分咲きくらいでしたよウチの近辺の櫻さん達はwww
そして、根っからの山の子なあたしからすると普段見るコトのない景色や光景で、すごく楽しかったです!
男鹿といえば入道崎と寒風山、あと男鹿真山神社っていうイメージしかなかったんですが、男鹿ってこんなに面白かったのか! と、新発見氣分でした!!
男鹿の半分も知らなかったですよあたしは...なんてもったいないコトしてたんだろう!?щ(°Д°щ)
 
そして...実は今年に入ってから、何も浮かばなくて描けずにいたんです。
なので、お仕事以外では、観葉くんやペンギンとか実在しているモノばかり描いてたり。イロイロと雑事というかプライベートで、やらなきゃってコトもあったにはあったんですが、ホントに何も出て来なくてイラストを描けずにいたんですよね。
でも、この男鹿一周は、ホントにインプットって大事だな~と再認識したドライブ? 小旅行? でした!
いやもう! 行って良かった!! めっちゃネタ出た!! 久々のネタ神サマ降臨ですよ!!
問題は、見事にダーク路線なネタしか出てないってゆー...いやもう、コレは怖美しいを目指したらいいのかしら?www
まぁ、描いてみたら意外にダークじゃないかもしれませんケドねww
海に行ったくせに海要素ない辺りが見事にあたしですがw 画材の補充もちょうど完了しましたし! 描きますよー!!
動画計画もなんとかなりそうな氣配なので、そちらも動かせそうですし! イロイロまた動いていきたいと思います!! というか、動けあたし! です!!www
ちなみに、現在スライドショーな動画しか...いや、中途半端なタイムラプスもあった...かな? そんなカンジですが、YouTubeチャンネルあるので良かったら見てみてくださいねー♪
Shisen Kitayama - YouTube
 
ではでは! 男鹿編終了!
またお会いしましょう! See ya!!ヽ(*゚∀゚*)ノ